- ハローオフィストップ >
- よくある質問
ハローオフィスに寄せられるお問合せ・質問の中よりよくあるものをご紹介いたします。
レンタルオフィス・貸事務所お探しのご参考にご覧下さい。
- Q1
- 初期費用はどれくらいかかるのでしょうか?
- A1
-
- 契約手数料:80,000円 (税抜)
※ネームプレート、清掃・消毒、事務手数料、審査料込 - 前家賃2か月分(使用料+共益費を2か月分)
※月半ばからの契約の場合、1か月目の使用料+共益費は日割り計算を致します。 - 保障プラン加入費(口座引落を選択した場合のみ):月額費用1か月分
※クレジットカード払いを選択の場合、上記の保障プラン加入費は発生致しません。
クレジットカード専用の保証プラン加入費として、月額費用の5%を毎月頂戴致します。
- 契約手数料:80,000円 (税抜)
- Q2
- 契約期間はどうなりますか?
- A2
-
最短1ヶ月,最長2年まで1ヶ月単位で承っております。
お客様のご事情により対応をいたしますので,更に短期間でご利用になりたい場合(例えば、週単位のプロジェクト等)もお気軽にご相談下さい。
- Q3
- いつから使用可能となりますか?
- A3
-
約5〜7営業日後とお考え下さい。
お客様より申込書・必要書類をFAX受領後、審査⇒ご請求書発行⇒ご入金⇒契約締結となり、その後鍵をお渡しします。
- Q4
- 契約に必要な書類を教えてください。
- A4
-
法人・個人契約、保証人の有無で必要書類が異なります。
以下の表は、保証人を立てていただく場合の必要書類となります。
保証人不要プランの場合、保証人に関する書類は不要となります。
保証人不要プランの場合、保証料として使用料の一ヶ月分をご契約時に頂戴します。
(預かり金とは異なり、ご返金はいたしかねますので予めご了承下さい)。法人契約の場合 個人契約の場合 ご注意いただく点 法人の印鑑証明書(原本)1通
法人の登記簿謄本(原本) 1通
代表者の印鑑証明書(原本)1通個人の印鑑証明書(原本) 1通 3ヶ月以内に取得していること
※法人契約の場合、下記の連帯保証人以外に代表者様にも連帯保証人になっていただく必要がございます。代表者の公的証明書(写し)1通 個人の公的証明書(写し)1通 パスポート(写真貼付部分・住所記載部分)あるいは運転免許証(表面・裏面)のいずれか
※外国籍の方
パスポートと外国人登録証明書連帯保証人の公的証明書(写し)1通 個人の公的証明書(写し)1通 3ヶ月以内に取得していること 連帯保証人の印鑑証明書(原本)1通 個人の印鑑証明書(原本)1通 パスポート(写真貼付部分・住所記載部分)あるいは運転免許証(表面・裏面)のいずれか
- Q5
- 現地にはスタッフの方はいらっしゃるのですか?
- A5
-
ハイグレードタイプでは,常駐しております。
スタンダードタイプでは,無人運営をしております。
- Q6
- 月額使用料の支払い方法について教えてください。
- A6
-
お支払い方法は,ご指定の銀行口座から自動引落し(口座振替)となります。
3ヶ月未満のご契約の方は,一括してお振込みいただくことが可能です。
※ 自動引落しの手続きが完了するまでは,当社指定の口座へお振込みをお願いします。振込先:三菱UFJ銀行 津田沼支店 普通 1650429 エリアリンク株式会社
※ ※自動引落とし1回につき、手数料200円(別途消費税)をご負担いただきます。
※ 毎月27日(銀行休業日の場合は翌銀行営業日)に指定口座から翌月分の使用料が引落されますので前日の26日までに残高を確認なさってください。
- Q7
- 利用時間の制限はありますか?
- A7
-
24時間365日ご利用いただけます。
建物の法定点検等、特別な事情がある際はご協力ください。
- Q8
- 日本支社(拠点)として利用することは出来ますか?
- A8
-
ご利用いただけます。必要書類等は個別にご相談下さい。
日本(TOKYO)進出のためのお手伝いをいたしますので、ご要望をお気軽にお申し出下さい。
- Q9
- 会議室や応接室はいつでも使用できるのですか?
- A9
-
ネットで空き状況のご確認及び、予約が出来ます。
ご予約の上ご利用いただくことが出来ます。
- Q10
- コピー機は置いてありますか?
- A10
-
物件により,設置・未設置がございます。詳しくはお問合せください。
毎月モノクロ100枚、カラー20枚までは無料でご利用できます。
追加分は課金され、後日、請求書にて金額をご案内申し上げます。
枚数の管理は、ご入居者様にお願いしております。
- Q11
- 解約する際はどのようにすれば良いでしょうか?
- A11
-
ご解約のご連絡は、随時承っております。
ご解約予定の2ヶ月前迄にご連絡いただき,2ヶ月後の末日付でのご解約となります。
例)6月16日にいただいた場合:8月末日付のご解約となります。
- Q12
- 解約時の費用についてを教えてください。
- A12
-
コピー機・MTG使用超過分の費用,清掃料等44,700円をご精算いただきます。
ご利用期間中に備品の破損等がございます場合には修繕の費用をご請求申し上げることもございます。室内を普段からきれいにご利用いただければ問題はございませんので、ご安心してご利用下さい。
- Q13
- オフィス内は禁煙ですか?
- A13
-
オフィス室内は全物件禁煙となっております。
一部のレンタルオフィスの共有スペースでは喫煙スペースを設けておりますのでご利用下さい。